ふるさと納税と幸せな日本酒
おいしい日本酒と晩ごはんのある幸せ。 最近は、ふるさと納税で各地の日本酒を頂いています。
メニューを開く
ホーム
Home
ひとりごと
ひとりごと
京都の城南宮は、梅が見ごろです
先週の金曜日、梅を見に京都伏見の城南宮に行ってきました。
「方除の大社」として有名な城南宮ですが、しだれ梅でも有名です。
この日は5分咲だったけど、
赤や白の色鮮やかな梅の花がとてもかわいく、愛らしい。
辺り一面、梅の香りが漂い、気分もほっこり。
春は、もうすぐそこまで来ています。
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
0 件のコメント :
コメントを投稿
<Previous
Next>
人気記事
幻のお酒「純米大吟醸 空(くう)」をふるさと納税でゲット!
ふるさと納税で日本酒を探しているなら、新潟県新発田市は要チェックです
ふるさと納税で 「究極の大吟醸」がゲットできます
今なら「月桂冠 大吟醸」がローソンポイントでゲットできるよ
「蔵元造りカップ」(100円ローソン)と年越しそばで大晦日です
カテゴリー
カップ酒
スパークリング
吟醸酒
本醸造酒
生原酒
ブログアーカイブ
▼
2016
( 9 )
►
11月
( 2 )
►
10月
( 1 )
▼
2月
( 3 )
「酒のやまもと 京都店」で「醸し人九平次」を買ったよ
京都の城南宮は、梅が見ごろです
1984年2月25日付 Billboard Top5
►
1月
( 3 )
►
2015
( 19 )
►
12月
( 13 )
►
11月
( 6 )
ふるさと納税
ふるさと納税
ふるさと納税 10001円~20000円
ふるさと納税 1万円以下
ふるさと納税 20001円~30000円
ふるさと納税ランキング
各地のお酒
京都府
兵庫県
奈良県
山形県
新潟県
マイ美酒(ミシュ)ラン
☆
Contributors
こぐまおやじ
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント :
コメントを投稿