「酒のやまもと 京都店」で「醸し人九平次」を買ったよ

城南宮で梅を見た帰り、京都三条にある

「酒のやまもと 京都店」

に行ってきました。





京阪三条駅から徒歩1分。

このお店を訪ねるのは、初めて。

どんなお店かワクワクして店内に入ると、

壁際の冷蔵庫の中には日本酒が、中央には常温で日本酒や

焼酎が見やすくディスプレイされています。


京都のお酒や全国各地のお酒がたくさんあり、

目移りしまくり。しまくりクリスティ!


嬉しいことにあの、

「獺祭」や「醸し人九平次」も販売されていました。

それも定価販売で!

ただ「獺祭」の720mlは購入ポイントが必要ということで、

今回は買えませんでした。


私は何を買おうか迷いましたが、

せっかく京都に来たのだから

「近所ではお目にかかれないお酒を飲もう」と思い、

「醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 720ml」

を購入!(お一人さま1本限定)


お値段は、1905円(税込)と

ちょっとお高いですが、

何しろフランスの三ツ星レストランに

選ばれるくらいの日本酒ですから。


そこらのお酒と一緒にしないでねって感じですか。


ちょっと次世代日本酒ブームに乗せられてる気が

しないでもないですが。


まあ、今月は残業も頑張ってるし

自分へのご褒美。

たまには贅沢してもいいよね。


 

 

0 件のコメント :

コメントを投稿

錫製ぐいのみ ガンダム&シャア専用ザクセット