日本酒好きの彼氏に「SAKE SAVER」はいかが?


先日ネットを見ていた気になった商品が、

飲みかけの日本酒の瓶内の空気を抜いて酸化を防ぐ

「SAKE SAVER」(酒セーバー)です。


日本酒はワインと同じ醸造酒で、一度開栓すると、
酸化による味の変化が生じます。
酒セーバーを使用することで酸化が抑制され、
開栓から約2週間はその日本酒が持つ新鮮な味わいを
保つことができます。
(デンソーHPより)


ワインには、同じような商品が昔からありましたが

日本酒は今回初めてなんだとか。

この商品は手動式ではなく、自動で内蔵のポンプが

作動し、真空化してくれるのがメリット。

手でシュポシュポしなくていいのはいいですね。


でも四合瓶用なので、呑兵衛さんには不要な商品かも。

わたしの場合は、四合瓶だと飲み切るのに5日ほどかかる

ので、結構最後の方は味が飛んで、アルコール臭が強く

なってしまいがち。


これを使えば、最後まで美味しく頂けそうです。


SAKE SAVERについて詳しくはコチラ

0 件のコメント :

コメントを投稿

錫製ぐいのみ ガンダム&シャア専用ザクセット